資料・考察・私的意見・愚痴など ディサービスの集団体操について・・・思う事 10月25日(金)、通所介護(ディサービス)。健康観察・準備体操を終え、各々のメニューに、私はトレッドミルから、始めようとしたら『平行棒の集団体操です』と。集団体操には、自分なりの考えがあり、まして<空手を取り入れた体操>は、思いもよらない... 2024.10.26 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 教えていただいたストレッチやってみた 10/21(月) 最高気温21℃の秋の陽射しが気持ち良い。本日のリハビリは、多数の方が<津久井湖城山公園>にドライブ散歩へ。残留組は、思うが儘にゆったりと、何時ものリハビリメニューを。中殿筋と腸腰筋を鍛え歩行の安定を・・・平行棒・横歩きなどYa療法士から、『... 2024.10.22 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 『クロートゥ』や『痙縮』が強く出る一日 10/18(金) 雨が降り続き、最高気温22℃と肌寒い一日。通所介護のこの日、希望者は、秋川渓谷 瀬音の湯・足湯に行くという。この寒さ足湯は良いかもしれないが、見頃の紅葉まではまだ早いし、雨と気温の関係か、今日は朝から体調が怠いので私は不参加。■2022年1... 2024.10.19 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 歩行動画を観た2名のPTさんの所見は! 10/16(水) 月曜日のリハビリでの理学療法士さんの助言テープを聞いていたら もう一人のPTさんの録音もあったので、動画を編集してみました。今日はマッサージではなく、動画を観て気付いた点をKa療法士さんは、病院から派遣されている方で、個別でマッサ... 2024.10.16 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 杖なしでこんだけ綺麗に歩けたらすごい 10/14(月) 『やぅたー!!』とガッツポーズ通所介護のリハビリ、大半の方は<>秋留台公園バラ園>への散歩に、リハビリ施設はまばらな居残り組が、時間を気にせづ好きな器具でリハビリに。休憩室にはポツリとテレビに見入ってる方が、國學院大學教職員OBのTaさん。... 2024.10.15 脳梗塞リハビリの日々