脳梗塞リハビリの日々 家にじっとしてクーラーに当たってばかりでは 7/8(月) 災害級の暑さ、八王子でも温度計は40℃を越えの猛烈な暑さが続く。午後からは通所介護のリハビリ、家にじっとしてクーラーに当たってばかりでは・・・と、TVでは<スポーツや外出は控えて熱中症対策を>呼びかけている。リハビリ施設に着くと休みの方が多... 2024.07.09 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 リハビリメニューを行い感じたこと 7/5(金) 西日本・東日本には熱中症警戒アラートが発令され、災害級の暑さが、日曜日には40℃を超える地方も。 夜は25℃越えの熱帯夜が続く。寝不足もあり、身体が怠い。それでも午後からは通所介護のリハビリが。家を出て数歩歩いただけで玉の汗が・・・。 今日... 2024.07.06 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 麻痺の身体では杖と大袋・傘はとても無理 7/1(月) 午前9時、朝からはっきりしない天気、今にも雨が、コンビニへ買い出しに。川口川の水辺にはいつもの白鷺はおらず、なにやら不気味な無機質の風景。空は厚い雨雲がたちこめている。パンとめんつゆのみ買う予定が、ラーメン・お菓子・ジュースと大袋一杯に、折... 2024.07.02 脳梗塞リハビリの日々
資料・考察・私的意見・愚痴など 本日は一年間の折り返し 神社では「夏越の大祓」神事が 6/30(日) @fumi本日6月30日は一年間の折り返し。各地の神社では「夏越の大祓」神事が 厳粛に執り行われています。 この一年の前半に犯してしまった 罪や穢れを茅の輪をくぐって祈り 祓い清める神事。傘をさし杖をついての歩行は、まだ無理なので諦めるわが... 2024.06.30 資料・考察・私的意見・愚痴など
資料・考察・私的意見・愚痴など チェスト・エクステンションできない! 6/29(土) @fumi私のリハビリの一番の課題は、生きてりゃハッピイ♪さんが指摘くださった。外歩行での実践の積み重ねと歩く距離を伸ばして自信をつけること。hapikuniさんがブログで、詳細に論理的に分かり易く解説している『ビューティローラー』を使用し... 2024.06.29 資料・考察・私的意見・愚痴など