@fumi

脳梗塞リハビリの日々

『セリア』100円ショップへ  6/28(金)

@fumi最高気温が昨日から8℃以上低い23℃と一日中冷たい雨が、ブログを書いている夜には、現在湿度が98%とじめっとした気候。脳梗塞後遺症で少なからずめまい・ふらつきが、この天気で症状が悪くなりそうです。陳列棚をキョロキョロみたり、立ち止...
脳梗塞リハビリの日々

八王子の最高気温は今年一番の34℃。 6/24(月)

朝から30℃・蒸し暑い一日の始まり、今日は午後から通所介護。午後1時迎えの車を待つ間に汗ぐっしょり。休みの方がいて何時もより早めの到着、車内の冷房の風が気持ち良い。八王子の最高気温は今年一番の34℃。施設内は冷房は効いているが、ちょっと動く...
脳梗塞リハビリの日々

夕方4時ごろ屋外歩行を 蒸し暑く汗か・・・6/22(土)

昨日の冷たい雨も明け方にはやみ、しかし曇天の一日、最高気温はプラスの8℃と30℃越えの蒸し暑さ。 雨も夜更けに降りだす予報で持ちそうなので、夕方4時ごろ、生きてりゃハッピイ♪さんからも指摘を受けた屋外歩行を。 途中道端のポッンと咲いた花や風...
脳梗塞リハビリの日々

気圧と気温の変化が麻痺の身体には堪える 6/21(金)

最高気温が22℃。数日前の30℃越えの真夏日が噓のよう、そして土砂降り雨。東京都は梅雨入りの発表。気圧と気温の変化が麻痺の身体には堪える。自律神経の異常か、気が重く怠い・・・。あれれ・・・握力・10m歩行、前回より落ちているではないか!そん...
脳梗塞リハビリの日々

ここで役立つのがバンダナ風のキャップ 6/14(金)

本日は、午後より通所介護。気温33℃と真夏日に、部屋の中に居るより屋外の方が風あり心地良い。施設に着くとお休みの方もちらほら、検診・準備体操を終え、何時ものメニューを。道の駅と近くの神社に紫陽花散策に行く方、私は居残り組でリハビリにと3組に...