資料・考察・私的意見・愚痴など

資料・考察・私的意見・愚痴など

横断歩道を余裕で渡れるように! 12月19日(火)

リハビリメニューをこなしていると汗が滴り落ちてくるTシャツで痛い気持ちではあるが、ときは12月、最低気温も0℃を超える予報が出始めている。脳梗塞の後遺症で麻痺を持つ私には辛い季節の到来である。18日のリハビリで国道16号の横断について利用者...
資料・考察・私的意見・愚痴など

12月定期検査の結果  12/14(木)

体組成計値比較<23/6ー23/12>体重は若干減ったものの標準体重までは12.4㎏減量が必要だ。肥満度はわずかに減少した。真剣に体重を減らすことをしなければ!10m歩行 カットオフ値  23年6月<杖歩行>23年12月<自立歩行> 10m...
資料・考察・私的意見・愚痴など

【参考に】痙縮と内反尖足の改善のために 

脳梗塞の後遺症で私の最大の悩みは、痙縮と内反尖足の改善何時まで経っても改善が遅いということ。内反尖足は、改善の兆しが見え始めましたが、痙縮は、いざ歩行を始めると、緊張からかすぐ麻痺側の右腕と足の爪先に強い痙縮が発症します。先ずは骨盤起こしが...
資料・考察・私的意見・愚痴など

公園内を薔薇を鑑賞しながら一時間歩き回り  11/1(水)

気温23℃・雲一つない快晴の今日・通所リハビルでは郊外散歩プログラムとしてあきる野市『あきる野台公園・バラ園』へ。施設から車三台に分乗して20分強で到着しました。公園内を薔薇を鑑賞しながら休み休み一時間歩き回り10月16日(月)~22日(日...
資料・考察・私的意見・愚痴など

【3日目】段ボール窯燃えたりする事なく使用に耐え 10/27(金)

今月、多くの有名人の訃報が飛び込んできた。蟷螂襲さん(享年65歳・俳優・脳梗塞)、もんたよしのりさん(享年72歳・歌手・大動脈解離)、財津一郎さん(享年89歳・俳優・慢性心不全)、櫻井敦司さん(享年57歳・BUCK-TICK・脳幹出血)、谷...