脳梗塞後遺症

脳梗塞リハビリの日々

膝痛が強く出ていない  8/5(月)

今日も暑いですねで始まる挨拶。クーラーに当たりすぎか?身体の怠さが続いています。 土・日の八王子祭りの疲れか? 暑さのせいが? 今日の通所介護の参加者は少なめ!。 水分補給の休憩を多めに取りながらリハビリメニューを選び、怠い身体を奮い立たせ...
脳梗塞リハビリの日々

今日は、平行棒・踏台を長めに行い 8/2(金)

最高気温35℃越えの日か来週も続くようだ。夜になっても25℃以上の熱帯夜。今日はまだ良い週の前半は、夜でも28・30℃と異常気象。クーラー無くては寝られない。夏バテか、クーラー病か、怠くて、だるくて、身体が動かない。と愚痴を言っても涼しくは...
脳梗塞リハビリの日々

外は40℃越えの猛暑  7/29(月)

昼の最高気温 気象庁発表で39度、外は確実に40度オバー。通所介護の送迎車を待つ間に玉の汗が、施設に着くと意外と欠席者は少ない、 家で電気代を気にして、クーラーをかけTVを見て過ごすより、少しでも体を動かし汗をかいた方が健康的か。それにして...
脳梗塞リハビリの日々

階段歩行の課題 7/28

7月26日のブログに、生きてりゃハッピイ♪さんとTNさんより、コメント・アドバイスをいただきました。 階段歩行は手摺歩行は何とか出来る様になりましたが、杖での階段歩行が今後の課題です。 ご指摘いただいた点を検証していき、今後のリハビリの強化...
脳梗塞リハビリの日々

あっ!あぶない‼ 杖で階段歩行 7/26(金)

送迎の車を待つ間玉のような汗が、寝不足と暑さと湿気で身体が怠い、自律神経がやられているのかまだまだ続く暑さどうしよう。 ドライバーさんが車の外気の温度40度越えてますと。車に乗ると、お嬢さん方の元気な挨拶と話し声が暑さを吹き飛ばす・・・! ...