脳梗塞

脳梗塞リハビリの日々

歩行を動画で撮って反省! 9/30(月)

昨日・八王子の最高気温25℃、最低気温は18℃とすっかり秋らしくなってきた。前回金曜日は、風邪気味で通所介護<デイサービス>は休んだので一週間ぶり。リハビリは、トレッドミル・ニューステップ・エルゴメーターなど通常メニューで。
脳梗塞リハビリの日々

今日は一刻芸術会館に 9/20(金)

今日の通所介護は、恩方の一刻芸術会館ドライブ組、八王子道の駅買い物組そして、通常のリハビリメニューに取り組む真面目組の3組に分かれ、小生は、ドライブ組に参加。遊び心あふれた筆使いの作品に、皆さん思わず笑みがこぼれ、陣馬街道の山深い一本道を進...
脳梗塞リハビリの日々

杖でも『行きは良い良い』に修正 9/16(祝・月)

昨日の日曜日の早朝、美しい虹が見えたそうで、Xに多くの投稿があり見たかったな・・・。投稿を紹介しときます。むらてんさんのXへの投稿▶階段歩行修正・・・昇る時、杖と健脚を先に雨雲が空を覆い今にも降り出しそう。祝日ですが年中凶日の吾輩には関係な...
脳梗塞リハビリの日々

靴底が見えるようにと歩行してみた  9/9(月)

Youtubuの『動きのコツ🄬』というサイトで前に体重移動出来ていると、『踵が上がり足の裏全体が見えている・ふくらはぎの力が前方に自然に移動されている』、右麻痺足は、踵の上りが不充分で、ふくらはぎに力が入ったまま(ブレーキがかかった状態で)...
脳梗塞リハビリの日々

足の指の付け根で押し切る・・意味わからず?9/6(金)

「足の指の付け根で押し切るようにして」の動作が分からず、H整復師さんに聞いてみました。H整復師@fumiさんの動きを見ていると、踵を起点に力を入れ押しているように見える。そうではなく、足の指、特に親指付近を意識して力を入れ押し出すようにする...