家を出るときは、曇り空で肌寒い感じがして長袖を着て通所リハビリへ。
最初はリカベント型エルゴメーターから、『適度な負荷で長時間続けることが何よりも重要』との指摘もあり、負荷/2、時間/15分で行いました。
【感想】主目的が有酸素運動ということで、15分延長して行ったが、今までの10分当たりから呼吸が上がってきた、心拍数も上昇してると思われる。やはり時間延長は良い結果につながりそうである。
2時半から施設外散歩へ、恒例のゴミ拾いを行いながらの散歩歩行である。
【感想】浅川堤の土と草の上の歩行を動画で撮ってもらいました。後で見返すと、常に指摘されていた、姿勢(目線も)猫背の矯正、ガリ股、杖の着く位置、最も重視している麻痺足の運び<骨盤の動き上下ではなく、前後><踵から爪先への移動>等々。意識していたが成果がまだまだ現れていない。40分、2100歩の散歩歩行。
蒸し暑さで汗びっしょり、着るものを間違えた。
6月も梅雨に入るが施設外散歩は積極的に参加したい。
施設に戻り、トレッドミルを、本日は、速度/2.6 傾斜/2で10分行った。
【感想】本日から傾斜角度を設定し、足の運びの確認をしながら行ったが、傾斜をつけたことによりより実際の歩行に近い設定になる気がする。
ニューステップは負荷/6、10分。
【感想】今日は上肢・下肢両方でで行う。麻痺の右腕をハンドルを10に設定しても痙縮が強いので突っ張り感が半端なかった、同じ症状の方が数か月続けて軽くなったと話していたので、頑張り続けていきたい。
散歩リハビリは、ゴミを拾いながら!
控えスペース机には珍しいい花や果実が・・・
グミの実にはビタミンEが沢山含まれており、その量はフルーツではトップクラス。その働きは強い抗酸化作用で、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぎ、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に効果があるとされています。
ピンクの花はアスチルベ。円錐形の優雅で綿菓子のような花穂を伸ばし、こんもり茂った葉とのバランスもよく、安定した草姿が魅力です。
花言葉「恋の訪れ」、小さなつぼみがたくさんつき、やがてふわふわした花を咲かせる様子から付けられました。
コメント