ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします
宜しければバナーをクリックして頂けると大変励みになります
夜間26℃になり涼しいかと思いきや、湿度が高く寝苦しくクウラーを切ることが出来ない。秋はやって来るのだろうか?。
通所介護も今日は休みの方が多い、夏バテか!。
土日を挟んでの金曜日のリハビリで、気付いた点の修正を特に意識して行ってみました。
正しく杖を付いた時、前屈みの姿勢が矯正され
下肢がガニ股にならないよう注意しながら、負荷や椅子の位置を替えやっています。
次回は、だいぶ慣れてきたので、メーカー公式が出している、
心肺機能の向上と筋力アップを図る、サーキットトレーニングと
関節のストレッチと筋力向上のひざ痛予防トレーニングプログラムを
7分から10分なので、Youtubeの動画通りに行ってみたい。
次回は、だいぶ慣れてきたので、メーカー公式が出している、
心肺機能の向上と筋力アップを図る、サーキットトレーニングと
関節のストレッチと筋力向上のひざ痛予防トレーニングプログラムを
7分から10分なので、Youtubeの動画通りに行ってみたい。
ニューステップの
トレーニングプログラム
杖の着く位置が離れていたので『極力足の近くに<15㎝斜め前が理想>』意識して歩いてみました。
正しく杖を付いた時、前屈みの姿勢が矯正され、目線が前を見れるよう良くなってきた。
正しく杖を付いた時、前屈みの姿勢が矯正され、目線が前を見れるよう良くなってきた。
坂歩行は、昇りはしっかりは出来ているが、降りはつま先に力が入り、歩幅が狭くぎこちない。傾斜による恐怖心かそうさせるのか、慣れていかねば。
階段は、踏台では旨く出来ているのに、前回OTの方がおっしゃっていた、『連続動作によりリズムを崩すとうまくいかない、視覚からくる平衡感覚と恐怖心』を実感している。
歩行にもつながることだが、股関節・膝・足首の可動範囲を広げ、歩行やバイク・ニューステップ等による筋力アップも並行して行いたい。
階段は、踏台では旨く出来ているのに、前回OTの方がおっしゃっていた、『連続動作によりリズムを崩すとうまくいかない、視覚からくる平衡感覚と恐怖心』を実感している。
歩行にもつながることだが、股関節・膝・足首の可動範囲を広げ、歩行やバイク・ニューステップ等による筋力アップも並行して行いたい。
コメント