ディサービスのメニューも変わってきました 12/9(月)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします
宜しければバナーをクリックして頂けると大変励みになります

注①

朝は氷点下の気温、ついに本格的な冬か来た、麻痺の身体には辛い日々が続く。
今日の通所介護は多くの方が、陣馬高原・夕焼け小焼けの里に、ドライブ散歩。私は通常メニューを行いました。
私は、デイサービス(通所介護)に週2回、もう通って10年近くなろうとしています。
職員は、大変な職場なのだろう、それともより良い条件を求めて職場を替えていくのか、職員の入れ替わりが多い。ここ数ヶ月でスタッフは一新されました。
政府の2024年度の介護報酬改定にあわせ、個別機能訓練に注力している事業所を、優良であると位置付けており<下記参照>、それが要因かわかりませんが、ディサービスのメニューも変わってきました。
散歩などのレクレーションの強化や、集団体操とは別の、平行棒での集団ストレッチ
2・3年は行われていなかったプーリーの再開<利用者の要望もあり>や施設を利用して10年間見たこともない、ベッドの上のレッドコードの可動<注①>。など個別機能訓練にも力を入れていることが分かります。ここにきて、施設の内容も変化の予感。

個別の呼ばれたので、<今日ステップ台をやっていると、昇る時や歩行時は痛みがないのに、ステップから降りるとき、膝のお皿の下の奥に痛みが走る>と相談しました。
見ていただくと、膝のお皿の下の膝蓋靭帯(しつがいじんたい)<膝のお皿である膝蓋骨と、すねの脛骨を結ぶ靭帯で、膝の曲げ伸ばしに伴い伸びたり戻ったりします。>が固まっていて動きが鈍くなっているので、解すストレッチを施術していただいた。
施術後、ステップ台にトライすると痛みは治まっていた

プーリーは前回紐の摩擦により麻痺手首に擦り傷がついたので、今回は手袋をして行った。跡がつく程度で傷にはならずに済んだ。次回は、手で紐を握って行ってみたい。
姿勢・目線が下に行くのは改善できた。が、今日はあまり腕が伸びていない。こんな日もあるさ?

個別機能訓練加算を積極的に取る事業所は生き残る

2024年度の介護報酬改定でデイサービスの位置付けは大きく変化しました。
最低限、機能訓練つまりリハビリテーションに対応できる体制の強化が急務です。
例として、前回の2021年度には、個別機能訓練加算も加算内容が変更となりました。
機能訓練加算(Ⅰ)イ 56単位/日
機能訓練加算(Ⅰ)ロ 85単位/日
個別機能訓練加算(Ⅱ)20単位/日
新たに追加された個別機能訓練加算(Ⅱ)とは、生活機能チェックシートと個別機能訓練計画書のデータをLIFEに提出したら、追加で20単位が加算される項目です。つまり、政府の方針は、個別機能訓練に注力している事業所を優良であると位置付けており、デイサービスは2024年度以降に一層、この役割を求められているのです。
 →詳しくはRehab Cloudのページに

【事業所フィードバック】
○ 令和6年11月26日(火) 以下の LIFE 関連加算について、令和6年度版事業所フィードバックの掲載を令和6年11月26日(火)から開始する予定です。
科学的介護推進体制加算
ADL維持等加算 個別機能訓練加算(Ⅱ)・(Ⅲ)

栄養マネジメント強化加算

■参照 https://www.rihabiri.site/?p=7704

👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇

コメント